SSブログ

ウォークマンの5極プラグ [AV]

出先でウォークマンの電池が切れることがあって、スマートフォンにも音楽を入れてあるので、ウォークマンのヘッドフォンを使いまわして聞こうとしたところ、うまく音が出ない。

ノイズキャンセリング機能搭載のウォークマンのヘッドフォンはプラグが5極になっており、3極のステレオミニプラグのジャックに挿すことはできるが、うまく端子が接触しないようなのだ。

しかも5極->3極の変換ケーブルも売っておらず、仕方がないので自作しようと試みた。

5極のジャックが必要なのだが、これまた世の中に売っておらず、ソニーのヘッドフォンの延長ケーブルから調達しようとした。ソニーの修理窓口に電話して、延長ケーブルだけ売って欲しいと告げたところ、色々やり取りはあったが結局のところ延長ケーブルは2100円するということだった。

自宅まで送ってもらうと、送料代引手数料で他に840円取られるとのこと。秋葉原の修理センターに取りに行くにも交通費がかかる。

延長ケーブルはMDR-NWNC33/Bというノイズキャンセリング搭載ウォークマン専用のヘッドフォンの付属品なのだが、MDR-NWNC33/B自体がアマゾンで3000円で買えてしまう。

結局変換ケーブルを自作する費用で他のヘッドフォンを買って持ち歩いたほうがいいんじゃないかという結論になった。

ソニーも5極->3極の変換ケーブルくらい売ってくれればいいのにと思った。ヘッドフォンの品質は結構良いし、使い回せたほうが便利だと思う。

 

SONY ノイズキャンセリング搭載ウォークマン専用ヘッドホン ブラック MDR-NWNC33/B

SONY ノイズキャンセリング搭載ウォークマン専用ヘッドホン ブラック MDR-NWNC33/B

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

HDMIデコーダ [AV]

「HDMIリピーター機能付オーディオデコーダ

ハイパーツールズ HDMIリピーター機能付オーディオデコーダ CLUX-11SA

ハイパーツールズ HDMIリピーター機能付オーディオデコーダ CLUX-11SA

  • 出版社/メーカー: ハイパーツールズ
  • メディア: Personal Computers

」というものを導入してみた。
これはHDMIに入力されたLPCM 5.1chまたはLPCM 7.1chをアナログ出力できるというもの。

年末に発売される予定のゲーム機「Wii U」ではS/PDIFが装備されず、サラウンドはHDMIからのLPCM 5.1ch出力のみ。でも自分のAVアンプはHDMIに対応しておらず、デコーダーが必要になったわけである。

AVアンプを買い換えてもいいけど、高いAVアンプを壊れてもいないのに買い換えるのもなあと思って、デコーダーを追加するということにした。音質も悪くないし。ちなみに持っているのはソニーのVZ555ESという、ESシリーズのAVアンプである。

まあHDMIデコーダーは今から買わなくてもいいけど、「Wii U」が発売されると品薄になる可能性があるので、早めに確保しておいた。

PS3でLPCM 5.1chもしくはLPCM 7.1chがHDMIから出力できるため、PS3の設定をしてAVアンプとの間に接続してみた。結果は普通にデコードできている。ただし、サブウーファーの出力のレベルが極端に低く、出力されているかいないかよくわからないレベルだ。AVアンプとの接続で、サブウーファーだけにしてみてやっと分かるレベル。

あとかなり熱を持つので、電源を入れっぱなしにはできないな。

普通にデコードはできる。サラウンド感はちゃんとあるけどサブウーファーの出力レベルだけがちょっと不満。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nasne [AV]

nasneを買ってセットアップした。PS3で見る分には非常に快適。ネットワーク越しにありがちなもたつきだとかは全く感じない。

ただし、nasneで録った番組はPSPやPS Vitaでリモートプレイで再生することはできないため、早く「torne for PS Vita」をリリースしてもらいたいところだ。

nasneはDLNAに対応しているので、ソニー製品でなくてもDTCP-IP対応DLNAクライアントで視聴することが出来る。

手持ちのスマートフォン「ARROWS Z ISW11F」には「DiXiM Server」というDLNAサーバ/クライアントソフトがプリインストールされているので試しにnasneで録った番組や、チューナーのリアルタイム視聴をしてみた。

チューナーのリアルタイム視聴をするとややカクつく(これはビットレートが高いためと思われる。)が、3倍モードで録った番組は問題なく見られる。

手持ちのノートPCでも見てみたかったので、「DiXiM Digital TV plus」というソフトの体験版を試してみた。こちらはどうもうまく再生できない。スマフォのソフトと同じ会社なのにどういうことだろうか?

次に「CyberLink SoftDMA」というソフトを購入して試してみた。これは体験版がWindows 7用しかなく、バクチだったがうまくいった。ただ、nasneで録画した番組やnasneのチューナーの映像は再生できるのだが、メディアサーバー機能で暗号化のかかっていない普通のAVCの動画を配信してみたところ、うまく再生できない。

PCからはnasneのNAS部分に直接アクセスでき、直接再生すればいいことなのでまあいいけど。

nasneは番組表サービスCHAN-TORUのリモート録画予約機能に対応している。早速登録してみた。これでスマフォを持っていれば、出先でも録画予約を入れられる。

これで家庭内「ロケーションフリー」機能とBS/CS録画機能が備わった録画サーバーが簡単にできてしまった。繰り返しになるが、早く「torne for PS Vita」をリリースしてもらいたいところだ。もしくはVitaがDLNA + DTCP-IPに対応するとか。
nasne (ナスネ) (CECH-ZNR1J)

nasne (ナスネ) (CECH-ZNR1J)

  • 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
  • メディア: Video Game


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。